代表挨拶

30期代表

○○学部:阿久津哲哉 メッセージ。HPを見てくださってありがとうございます!わたくし、専修大学サーフライフセービング愛好会代表の鳥居です。ところで、HPを見ているあなたに聞きたい。「あなたは愛する人を守れますか?」家族、恋人、友人、あなたにとってかけがえのない人達をより大切に思える場所がここにはあります。海が好き!特にやることを決めていない!正直、できるのか不安…、理由は何でも構いません!まずは行動しましょう!なんか違うと思ったら、考え直してください(笑) May best summer comes for you!

組織概要

名称 専修大学サーフライフセービング愛好会(大学公認サークル)
設立 1984年
所属 九十九里ライフセービングクラブ
役職 代表:阿久津哲哉
会員数 約70名
活動拠点 専修大学体育館アリーナ、プール、生田緑地、千葉県九十九里海岸
                
  • その他役職
  • 生田副代表
  • 神田副代表
  • 競技長
  • 水トレ長
  • 陸トレ長
  • 会計
  • 催事
  • 学生委員
  • プールシフト係
ページのトップへ戻る

活動案内・メンバー募集

    活動日 生田校舎
    陸トレ&CPR練・・・月曜日、木曜日5限
    水トレ・・・月曜日、水曜日、金曜日AM7時~
    神田校舎
    陸トレ・・・火曜日、木曜日AM7時半~8時半
    水トレ・・・水曜日17時~19時
    【プール監視】月曜日、火曜日、金曜日12時25分~14時10分

    練習内容 生田陸トレでは生田緑地や多摩川河川敷を主に使用し、ランニングやサッカーなどを行っています。神田陸トレでは皇居ランを実施しています。水トレは朝に設定されていますが、プール監視の時間帯も泳ぐことができます。陸トレの後にはCPR練を行い、心肺蘇生法や応急手当などの知識や技術を磨き夏のシーズンに日々備えています。オフシーズンは月1回九十九里蓮沼にて専大海練があります。毎年3月、9月には千葉県御宿海岸などにて合宿も実施しています。
    • メンバー募集
    • 随時仲間を募集しています!気になる方はいつでも連絡お待ちしています。(TOPページにメールアドレスあり)
    ページのトップへ戻る >

    年間予定

    4月 新入生勧誘、花見
    5月 全日本ライフセービング・プール選手権大会、スプリングキャンプ、ボランティアパトロール開始、ベーシック資格講習受講(~6月)
    6月 出陣式(1年生浜決定)、全日本種目別選手権
    7月 海水浴場パトロール業務開始
    8月 海水浴場設置期間(~31日)
    9月 インカレ合宿、全日本学生ライフセービング選手権大会、全日本ライフセービング選手権大会東日本予選
    10月 全日本ライフセービング選手権大会本選、房総カップ、代交代式
    11月 神奈川県ライフセービング・プール選手権大会、お出かけ(ディズニーなど)
    12月 納会、忘年会
    1月 新年会
    2月 全日本学生ライフセービング・プール選手権大会
    3月 追いコン
    ページのトップへ戻る

    活動浜紹介

    特定非営利活動法人・九十九里ライフセービングクラブ 千葉県九十九里海岸にクラブハウスを構え外房内房関わらず千葉県内多くの地域でパトロール活動を行っている。会員数は275名(2011年1月現在)。世界で活躍する日本代表を多く輩出し全日本ライフセービング選手権大会では常に上位に名前があがる強豪クラブ。専修大学の学生は蓮沼、片貝、不動堂、天津、富津、富浦、鋸南の地域に数名ずつ分かれて所属している。他、日本、早稲田、和洋女子、明治、神奈川、玉川、大阪体育、日本女子体育大学などが活動している。

    ページのトップへ戻る

    Q&A

    ライフセービングってどんなことをするの? 人を助けるだけではなく、応急手当をしたり、泳力UPのために練習したり、海象をよく見れるように勉強したり、砂浜で踏んで怪我をしないようにゴミを拾ったり、命の大切さを子どもたちに教えたり、波乗りして海と戯れたり。誰かのために頑張りたいと努力したくなるような活動をします。
    泳げないとだめですか? 大丈夫です。ライフセービングは大学から始める人がほとんどのため、水泳初心者が多いです。初めは誰でも泳げませんが、経験者が手取り足取り無理なく教えるので自然と水中動作が楽しくなり、いつの間にか泳げるようになります。ご安心ください。


    練習はキツいですか? 自然を相手にするので時に厳しいときもありますが、海と向き合う練習は楽しいです。波乗りができるようになればサーフィンもできるようになります。スタンダップパドルボードやアウトリガーカヌー、マリンジェットなどマリンスポーツに触れ合う機会も多く、海が好きになりますよ。

    資格はどうすればとれますか? パトロールに入る際最低限必要なベーシック・サーフ・ライフセーバー資格については大学と地域クラブが連携して、資格講習の日程をご用意します。日程もいくつかありますので予定に合わせて選ぶこともできます。専修大学SLSCの取得時期は毎年5~6月です。
                        
    やりがいはありますか? あります!!他のどのサークル、部活の大学生よりも充実した生活を送れると自信を持って言えます。人の命に関わる仕事なので誰もが真剣に責任感を持って取り組みます。自分が今努力しなければ、チームの力になれない、苦しい思いをする人を救えないと思うと自然と努力し強くなれます。かけがえのない仲間を得られる4年間となるでしょう。

                        
    ガード期間は有給ってどういうことですか? 海水浴場設置期間中は給料が発生します。(市町村など海水浴場設置管理者から)夏期間中はほとんど宿舎にて生活するので特に使い道もなく、ひと夏終わってみたら諭吉さんが20人くらい銀行口座に居たりして。
                        
    どんな人たちがいますか? 元文化部、帰宅部、体育会系様々な人が集まっています。女性:男性は3:7くらい。陽気で優しく飲みも遊びも練習も全力な人が多いです。学部もバラバラなので各学部必ず一人はいるので授業やゼミの相談などもしやすいでしょう。

    就職に強いって本当ですか? 本当です。OB・OGは毎年大手企業・公務員に就職先を決めています。自らの頑張り次第ではありますが、ライフセービングは採用側から見て興味を引く活動のようです。
    就職先例:国家公務員・地方公務員・教員・大手金融・大手メーカー・マスコミ他多数。OB・OGへの就職相談も気軽に行えます。
    ページのトップへ戻る